昔から大好きなんです。
天然パーマといちごパフェで連想される人が主人公のお話が。
伏せすぎ。笑
銀魂です。
大好きな銀魂、漫画も小説もファンブックも、アニメも劇場版もサウンドトラックまで網羅しましてね。
私の創作における原点のひとつと言っても過言ではありません。
そんな主人公、坂田銀時の誕生日ということで。
お誕生日おめでとうございます!!!!
この一言を書きたくて、現在文章を書いています。笑
私の推しキャラは坂本辰馬と土方十四郎です。
でも銀さんも好き。
特に、ね!
今期からアニメが始まりましたけれども。【3年Z組 銀八先生】ですね!
発表されたときからずーーーーっと待っており、ようやく放映日がやって参りました。
まだ1話は観れていないんですが、楽しみで仕方がないのです。
銀八先生と言えば、ネクタイに白衣に眼鏡。
そう、外見がベリーグッド。
それだけでご飯3杯いけます。(嘘)
日頃は創作する側の人間なので、アニメとか漫画について語ることってほとんどないんですけれども。ここはブログなので。許される。
推し声優さんは中井和哉さんです。
土方さんですね~。
もう好きすぎて、一時期ニュース番組のナレーションまで聴き入るほどでした。
取っ掛かりは銀魂で、その後ONE PEACEに手を出し、サンジにハマる。
でも声はゾロが好き。
そう思っていると、ゾロというキャラクター自体にもハマってくる。
その結果、両方のグッズを集める結果となった。
話が反れました。
銀魂に戻りますけれど、本当に私の人生だと思うわけです。
ただ今改めて見返すと、下ネタ凄いですよね。笑
リアルタイムで観ていたときは、まだ学生です。
親の前で普通に観て、その場には幼稚園、小学校の妹たちもいて。
下ネタの意味が理解できないけれど、面白いから笑う。
親はどんな気持ちだったんでしょう。
自分が大人になった今、改めて親の心中について考えるのでした。
銀魂は劇場版の情報も出ていますし。これからも楽しみしかありません。
また唐突に、アニメの話なんかするかも。
ご興味あれば覗いてみてください。

久しぶりにアナログで描いた。
デジタルも楽しいけれど、シャーペン1本だけで陰影まで表現するのも楽しい。